- ご案内
- 2013/8/7
2013年8月8日
アクロス福岡での8/8「福岡県人権・同和教育夏期講座」にて 「生笑一座」デビューしました! 「いま生きていられるのは大切な仲間ができ...
アクロス福岡での8/8「福岡県人権・同和教育夏期講座」にて 「生笑一座」デビューしました! 「いま生きていられるのは大切な仲間ができ...
街頭募金、感謝! 6月15日、16:00~19:00まで、小倉駅前(南口)で街頭募金活動を行いました。 抱樸館北九州の館長、小野もメ...
上棟式と「餅まき」参加御礼 4月16日(火)、皆様に見守られながら建設中の「抱樸館北九州」で上棟式と餅まきを執り行いました。 市...
北九州における社会的就労を考えるシンポジウム ~若者に働くための「働く場所」を!~ 2013年3月25日(月)10時~13時 場所:ウェルとばた...
新年炊き出しを行いました! 1月3日、越冬の中、無事に年越しできたか互いの顔を見てうれしくニッコリするひととき。 まずはこの半年のうちに、路上で亡く...
街頭募金へのご協力感謝! 12月8日(土)9日(日)16時~19時 小倉駅南口/鴎外橋 12月9日(日)14時~17時 ...
★12月のお知らせ★ 岡山県の学校法人ノートルダム学園 清心女子高等学校の生徒さんから、100本以上の手編みのマフラーが届きました! ひとつひとつにクリスマ...
福岡県による「ふくおか共助社会づくり」の「地域貢献活動部門賞」を受賞しました。 10月13日(土)メイン会場のアクロス福岡で、NPOや...
第4回北九州ホームレス支援機構まつり「ゴーイング・ホームディ」 10月6日(土)北九州市立大学 体育館にて開催しました! 今年のテー...
9月8日、抱樸館下関 5周年記念式典を行いました。 下関市長の代理として髙田昭文氏(下関市福祉部次長)に激励を頂きました。 またコンサート開催を重ねて下...