- ご案内
- 2014/9/17
生活困窮者支援を考えるシンポジウム
10/4(土)、「中間市における生活困窮者支援を考えるシンポジウム」を開催します。 来年4月に「生活困窮者自立支援法」が施行されますが、同法にもとづき、「自立...
10/4(土)、「中間市における生活困窮者支援を考えるシンポジウム」を開催します。 来年4月に「生活困窮者自立支援法」が施行されますが、同法にもとづき、「自立...
9/10(水)は抱樸館レストランのランチ営業をお休みします。 またのご利用をお願いします! なお、14:30~16:30の「なごみカフェ」は通常オー...
8月22日、株式会社サンキュードラッグ様から、約3ヶ月分の店頭募金箱のご寄付を頂きました。お客様からの募金128,113円に、サンキュードラック様が同額のご寄付...
8月19日(火)はレストラン営業を13時まで(ラストオーダー12:30)とさせて頂きます。 20日(水)からは通常通り(12:00~14:30)営業致...
NPO法人抱樸は、子どもたちに対する学習支援に取り組んでいます。 ぜひチラシをご覧ください。 ...
2014年7月5日、北九州市立生涯学習総合センター3階ホールを会場に、「ホームレス支援活動開始25年記念式典」を開催しました。約300名の方...
ホームレス支援法人25周年「抱樸」に改め再出発(NHK) http://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/502569087...
本日の式典の記事が7月4日に朝日新聞に掲載されました。 ...
当団体は、2014年7月5日付けで団体名を「特定非営利活動法人 抱樸(ほうぼく)」に変更いたします。 1988年の活動開始以来、皆様のご支援に支えられて活動を...
北九州ホームレス支援機構は、次のとおり補助を受けて事業を行います。 困窮状態にある子ども・未成年に対する学習支援および社会参加・生活(世帯)支援などの実施...